岩波書店の雑誌『世界』のWebマガジン
明治学院大学国際平和研究所研究員。国際関係学博士(津田塾大学)。元東京外国語大学大学院教員。元日本平和学会理事、元日本アフリカ学会評議員。主著書に『モザンビーク解放闘争史』(御茶の水書房、日本アフリカ学会奨励賞)。編著に『アフリカ学入門』(明石書店)など。
孤塁 双葉郡消防士たちの3・11
吉田 千亜 著
いま、この惑星で起きていること 気象予報士の眼に映る世界
森 さやか 著
〈特別公開〉ひろゆき論――なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか
【特別公開】ナクバという《ジェノサイド》——抗すべきは「大量虐殺」だけではない(岡 真理)
〈特別公開〉旭川いじめ自殺と「いじめ後遺症」(斎藤環)
〈特別公開〉第2回 アメリカファーストの反対語(若林恵)
午前1時のメディアタイムズ
〈特別公開〉第1回 50年後のチャーチ委員会(若林 恵)